今度はちゃんとやりますから!
詳しいルーリングはこ↑こ↓
http://kitahefu20.diarynote.jp/201412252218113870/
さらに今回の決勝は話題の新フォーマット、ガルバノスドラフトを採択します。
基本的なルールはガルバノスに準じていますが、以下の点が異なります。
・プレイヤー1人に対しガルバノスブースターパック(1パック10枚入り、¥334)が3パック配布され、それらを用いてドラフトを行う。
・ピックしたカードは全てデッキに入れなければならない。
・ライブラリ、墓地は各プレイヤーが管理する。(共用ではない)
通常のガルバノスに比べて使うカードを選択出来る分、若干運ゲー度が緩和されるように見えて結局は運ゲーです。
一応申し訳程度にアーキタイプも存在するので、クソカードの知識が試されるエキスパート向けフォーマットになっております(適当
ほな、また…
詳しいルーリングはこ↑こ↓
http://kitahefu20.diarynote.jp/201412252218113870/
【第2回 GP(ガルバノス・パーティー)岡崎】
開催日:2015年6月14日 日曜日
開始時間:MMC 本戦終了後
フォーマット:ガルバノス(http://tblendy.diarynote.jp/201209101439594103/)
ルール適用度:プロレス
参加費:うまい棒1本(任意)
定員:4~12名
ルール:1卓4~6名とし、2本先取した人が優勝。(万が一定員が7名を超える場合、2組に別れて対戦し、1勝先取した上位3名が決勝に進出。決勝は2勝先取した人が優勝。)
優勝賞品:ワイの熱い賞賛+粗品
さらに今回の決勝は話題の新フォーマット、ガルバノスドラフトを採択します。
基本的なルールはガルバノスに準じていますが、以下の点が異なります。
・プレイヤー1人に対しガルバノスブースターパック(1パック10枚入り、¥334)が3パック配布され、それらを用いてドラフトを行う。
・ピックしたカードは全てデッキに入れなければならない。
・ライブラリ、墓地は各プレイヤーが管理する。(共用ではない)
通常のガルバノスに比べて使うカードを選択出来る分、若干運ゲー度が緩和されるように見えて結局は運ゲーです。
一応申し訳程度にアーキタイプも存在するので、クソカードの知識が試されるエキスパート向けフォーマットになっております(適当
ほな、また…
コメント