死ぬぜぇ…。俺が組んだデッキは、み〜んな死んじまうぞぉ…!
2014年2月4日 TCG全般 コメント (2)死儀礼死亡により《悲しみの残りカス/Dregs of Sorrow(7ED)》になってたけど、しょげても仕方ないので次のデッキを思案中。なんか前も同じ事言ってた気が…うっ、頭が…!
とりあえず、死儀礼が消えたことにより最強のマナクリの座に返り咲いた貴族の教主4からデッキ構築開始することに。やっぱりBBAがナンバーワン!
・Zoo...ワイのマジック復帰時にお世話になったナカティルはんを再び使えるのは僥倖。2ターン目に賛美4点で殴りかかりたい。
・呪禁バント...スタンの時のクッソ不安定なマナベースとはダンチ(なはず)。2Tのトラフトにエンジェリックデスティニーとかもはや草も生えない。リリアナ擁するジャンドが消えそうなのも追い風。
・緑白系ミッドレンジ...通常のミッドレンジ型、ヘイトベア型、バント型、ドラン型と色々考えられる。ブリマーズも強そう。
あれ?なんかオラワクワクしてきたぞ!やっぱりマジックはデッキ考えてる時が一番楽しいってハッキリ分かんだね
(足りないカードを調べて)ヴォオエ!!!(嘔吐)
とりあえず、死儀礼が消えたことにより最強のマナクリの座に返り咲いた貴族の教主4からデッキ構築開始することに。やっぱりBBAがナンバーワン!
・Zoo...ワイのマジック復帰時にお世話になったナカティルはんを再び使えるのは僥倖。2ターン目に賛美4点で殴りかかりたい。
・呪禁バント...スタンの時のクッソ不安定なマナベースとはダンチ(なはず)。2Tのトラフトにエンジェリックデスティニーとかもはや草も生えない。リリアナ擁するジャンドが消えそうなのも追い風。
・緑白系ミッドレンジ...通常のミッドレンジ型、ヘイトベア型、バント型、ドラン型と色々考えられる。ブリマーズも強そう。
あれ?なんかオラワクワクしてきたぞ!やっぱりマジックはデッキ考えてる時が一番楽しいってハッキリ分かんだね
(足りないカードを調べて)ヴォオエ!!!(嘔吐)
コメント